top of page

【サロンのお茶紹介】甘い香り広がる”ノストラダムスの花園”

  • 執筆者の写真: 智美 青木
    智美 青木
  • 2024年5月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年5月29日

サロンにて提供しているお茶


13時から15時半までの間に定期的に開催されているサロン、そこではみつけばハウスならではの飲み物の提供を1杯無料(ドリンク提供は15時まで)で行っています。


本シリーズでは、みつけばで実際に提供しているホットなお茶を紹介していきます。


ノストラダムスの花園

最初のお茶は、フレーバー紅茶「ノストラダムスの花園

この名前はみつけばハウスの元スタッフが命名しました。


バニラ、フルーツ、バラ、マリーゴールドをブレンドしており、甘い香りが特徴的です。既存の2つの紅茶を工夫しブレンドしたみつけばオリジナルな紅茶となっています。

※どの紅茶をブレンドしているかは、実際に飲んでお確かめください😊✨


実際に飲んでみた!



ノストラダムスの花園を飲むスタッフ横山

みつけばスタッフにも飲んでいただきました!

淹れている最中からバニラの甘い香りが広がってきます。


こんなに甘いから味も甘いんだろうなと思いつつ、

さて、飲んでみた感想は!?


スタッフ横山「渋いね~~!どんよりな天気でも目が覚めるみたいな濃さだね


意外と渋め!?

甘い香りとは裏腹に、味はまた違った感覚を楽しめるのがこの紅茶のポイント👀✨

紅茶を作るスタッフ坂本

サロンチーフの坂本さんにも飲んでみた感想を聞いてみました。

今では坂本さんがノストラダムスの調合をしています!


スタッフ坂本「とにかく甘い香り、その後に広がってくるお花の香りがあるなっていうのと、あとお砂糖とミルクを入れることでまたコクが広がっていく


スタッフやサロンのお客さんの間でも、お砂糖を入れて楽しむ人が多いみたいです。

私も飲んでみましたが、甘い香りを楽しみながら飲むことができるのでサロンのメニューの中でも1番のお気に入りです♪


サロンは予約制で、誰でも参加できるので、是非みつけばに遊びに来て飲んでみてください!


著者:みつけばスタッフ 青木


Comments


ぴあさぽ「みつけばハウス」

〒156-0043 東京都世田谷区松原6丁目41−12

03-6379-1236
受付時間:午前11時~午後6時  火曜日~土曜日、祝日・年末年始を除く

©2023 みつけばハウス

bottom of page