【みつけばスタッフ紹介】みつけばの忍者 伊藤くん!
- 智美 青木
- 2024年7月18日
- 読了時間: 4分
このシリーズでは、みつけばスタッフによる自己紹介記事を上げていきます!
個性豊かと噂されているみつけばにはどんなスタッフがいるのでしょう?
7人目は臨床心理士でもあるスタッフの伊藤くん!
伊藤くんは私と同期で入った新人スタッフですが、PCやVRの強みを見せ毎月ワークショップを企画できるツワモノ。
一方で多くは語らず、神宮さんから「みつけばの忍者だね!」と言われている程神出鬼没な一面もありますが、今回はそんな伊藤くんからどんなお話が聞けるのでしょうか?
早速見ていきましょう~👀
↓↓
教えて!伊藤くん!

Q、役職は?
伊藤くん「役職は臨床心理士ですね。と言ってもまだみつけばの中で臨床心理士っぽいことあんまりやってないですけど(笑)あとWEB管理もやってます。」
私と同じでWeb担当の伊藤くんが執筆した記事もあるので是非見てくださいね!
Q、好きなものは?
伊藤くん「自分は好きなもの4つあって~、寿司、コーヒー、エナジードリンク、飲酒ですかね。あ、お酒は基本何でも飲みます。」
言葉の羅列が社畜や限界大学生のソレだぁ~~
Q、企画しているWSについて教えてください。
伊藤くん「そうですね~基本はメタバースや動画編集関連なんですけど、ネタがなくなると工作系とかもやったりします。」
いつもはVRや動画編集ワークショップをやっている伊藤君ですが、8月はなんとラジコン制作に挑戦するみたい!木製のパーツにモーターやタイヤを組み込んでラジコンを作るということなので、興味がある方はぜひサロンへお越しください(^^♪
Q、そのWSの中で気にかけていることは?
伊藤くん「特にないっすね~」
Q、みつけばに入ったきっかけは?
伊藤くん「大学院時代にここに実習でお世話になったときに雰囲気を好きになったからですね。」
Q、みつけばで力を入れていることは?
伊藤くん「やっぱり主にVRやメタバース関連ですかね。」
みつけばにVRという概念を登場させ、3周年記念のVRが実現できたのは紛れもなく伊藤くんのおかげ!
Q、最後に、みつけばに対する印象を教えてください!
伊藤くん「みつけばに対する印象・・・うーん、強いて言えばなんですけど..ゆるく長所を生かして働ける職場ですかね~。」
なるほど~!ありがとうございました!!
・・・・・・・
え?短くね?

短い!!!他のブログ記事と比べて圧倒的に短い!!さすが多くを語らない忍者伊藤くん!
でももう少し!!もう少し何かないですか!?
伊藤くん「え~そうですねぇ~他に何かあります?」
いやこっちが聞いてるのそれ!!!😭たとえばたとえば~・・・あ!
Q、ゆるく長所を生かせる場所と言ってましたけど、みつけばに来て変わったことは!?
伊藤くん「前の職場のときよりも出勤時間が遅いのでゆとりは生まれましたね。一日のうちに仕上げなきゃいけないタスクっぽいこともあまりないので、自分のペースで仕事できてます。」
お!良いぞ良いぞ~!!この調子なら!もう一度聞きますよ!
Q、企画しているWSで気にかけていることは!?さっき特になしとか言ってたけど!
伊藤くん「え~逆にあります?他の人はなんて書いてあるんですか?」
伊藤くん「う~~ん、あんまり気にしてないんですよねぇ、上からPC関連のワークショップやってほしいと言われてVR含め色々やって来ましたけど、そろそろだれて来たし、今は創作系に逃げてますし・・・」
いきなり本音ぶちまけるじゃ~~ん???
本音伊藤くん「そもそも多く語らないっていうのも、俺自身会話はしますけどそこまで相手に興味があるわけじゃないから、相手もそこまで俺に興味ないんじゃないかなって思ってあんまり表に出さないんですよね。そう思いません?」
伊藤くん????
本音伊藤くん「っていうか、これ以上膨らませても読者そこまで俺に興味あります?」
伊藤くーーーーーーーーーーーん!!!!!!
最後の〆

ということで本日はスタッフ伊藤くんに話を聞くことができました。
最初は寡黙なタイプだと思っていましたが、ふたを開けてみると神宮さんみたいにひねくれている一面もあって掘り下げれば掘り下げるほどキャラが濃そうな、まさに己を隠す忍者でしたね・・・。
伊藤くん、最後に一言ありますか?
本音伊藤くん「え、この時点で結構まとまってるしもう終わりで良くないですか?」
やっぱりな!!!!!
著者:みつけばハウス スタッフ 青木
取材協力者:みつけばハウス スタッフ 伊藤
Comments